【ヒルトン宮古島】ブログ宿泊記 エグゼクティブラウンジ/プール/ゴールド+ダイヤモンド会員特典も紹介

こんにちは。
年間20泊以上、ヒルトン系列ホテルに宿泊する

ヒルトン大好き夫婦
えだ旅(Xアカウントはこちら)
です

 

2023年6月ついにヒルトンが沖縄の離島に初進出。
そのホテルがヒルトン沖縄宮古島リゾートです。

 

宮古島滞在の有力候補になりそうですね。

わが家は2回滞在しました。
実体験をもとにレポートします!!

 

そこで今回は、ヒルトン沖縄宮古島リゾートのブログ宿泊記。
2種類の客室とホテル内施設、ヒルトン上級会員として受けた特典/サービスなどをご紹介します。

 

 

サンセットを楽しむには最高のロケーション。
観光スポットにも好アクセスなおすすめホテルです。

カーシェアで近隣観光もアリです!!

 

\ ホテル予約+口コミをみてみる /

 

「ヒルトン宮古島」に宿泊される方へ。
コスパ良く、最短で上級会員になる方法が こちら♩
カードを所有するだけで
【ヒルトンゴールド会員】
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレスカード
ヒルトンアメックス
ヒルトンアメックス・プレミアム

 

ヒルトン「ゴールド会員」なら
いつでも 2名分の朝食が無料!!

 

客室アップグレード
レイトチェックアウトも♩
(空室状況により)

 

「お得にカードを作りたい」
「入会特典について知りたい」

 

そんな方は 以下のフォームへ入力を
詳しい情報をお送りします

↓ ↓ ↓
メールアドレス


    ※1分以内にメールが自動返信されます
    ※迷惑メールに入る場合があります

     

    この記事の目次

    ヒルトン沖縄宮古島リゾートとは

    どんなホテルなの??

    ヒルトン沖縄宮古島リゾート ホテルイメージ

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート(以下 ヒルトン宮古島)」は、

    上記に次ぎ、国内3施設目となるヒルトンのリゾートホテルです。

     

    前述した通り、沖縄県の離島に初進出のヒルトンでもあります

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 客室からの眺望

    ヒルトン宮古島は、みやこサンセットビーチに隣接。

     

    世界に誇る宮古ブルーの海や感動的なサンセット。
    伊良部大橋の絶景まで見渡せる眺望など。

     

    リゾートステイとしては抜群なロケーションを誇ります。

    客室バルコニーやルーフトップバーから その眺望が楽しめます

    ビーチを眺めながら部屋飲みなんて 最高...

     

    施設概要

    ヒルトン沖縄宮古島リゾート 外観

    施設名 ヒルトン沖縄宮古島リゾート
    客室数 329室
    チェックイン 15:00
    チェックアウト 11:00
    駐車場 300台(無料)
    住所 〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝550-7
    電話 0980-75-5500
    公式HP https://miyakojima.hiltonjapan.co.jp/

     

    ホテルの場所/空港からのアクセス

    ヒルトン宮古島は、宮古島のトゥリバー地区にあります。
    (トゥリバーとは 宮古の方言で「静かな入り江(湾)」という意味)

     

    トゥリバー地区はサンゴ礁の美しい海やマングローブ林など豊かな自然を有します。

    マリンリゾートの一大拠点として整備が進む、アツいエリアです!!

     

    「ヒルトン宮古島」周辺地図はこちら。

     

    ヒルトン宮古島へのアクセス方法

    車の場合

    • 宮古空港から→車で約15分
    • 下地島空港から→車で約25分

     

    バスの場合

    • みやこ下地島エアポートライナー:20分(有料)
      ① みやこ下地島エアポートライナー:600円(時刻表)
      ②系統9番下地島空港リゾート線:500円(時刻表)

     

     

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 宮古空港-ホテル間シャトルバス

    ヒルトン沖縄宮古島リゾート 宮古島空港からの送迎バス

    宮古空港シャトルバス

     

    こちらの大型バスで 空港-ホテル間を移動できます。

    無料送迎バスがあるのはありがたいですね!!

     

    ヒルトン宮古島に宿泊時のおすすめ観光スポットはこちら。

     

    客室タイプ/種類

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム サンセットビュー客室

    客室タイプは 大きく5種類。
    さまざまな種類の客室があり 用途に合わせて選べます。

     

    客室タイプは こちらです。

    「ヒルトン宮古島」客室タイプ

    デラックスルーム

    • キングデラックスルーム(35m²/37m²)
    • ツインデラックス(35m²)⇦②予約した客室
    • キングデラックスルーム オーシャンビュー(35m²)⇦①予約した客室
    • ツインデラックスルーム オーシャンビュー(35m²)
    • キングデラックスルーム サンセットビュー(35m²/37m²)
    • ツインデラックスルーム サンセットビュー(35m²)⇦①実際に宿泊した客室

     

    プレミアムルーム

    • ツインプレミアムルーム(41m²)

     

    エグゼクティブルーム

    • キングエグゼクティブルーム(37m²)
    • ツインエグゼクティブルーム(35m²)
    • キングエグゼクティブルーム オーシャンビュー(35m²)
    • ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー(35m²)
    • キングエグゼクティブルーム サンセットビュー(35m²)
    • ツインエグゼクティブルーム サンセットビュー(35m²)⇦②実際に宿泊した客室

     

    スイートルーム

    • キングデラックススイート(70m²)
    • ツインデラックススイート(74m²)
    • キングプレミアムスイート(93m²)
    • キングテラススイート(77m²)
    • ツインプレジデンシャルスイート(131m²)

     

    アクセシブルルーム

    • キングアクセシブルルーム(35m²)

     

    どの客室も宮古ブルーの海や自然を取り入れたデザイン。
    最も客室数の多いデラックスルームでも35㎡以上の広さを有します。

    広々客室でゆったりくつろげますね♩

     

    ヒルトン宮古島は、地上8階建て全329室。

     

    プライベートバルコニーからは

    • 豊かな緑と遠くに広がる街並み: シティービュー
    • トゥリバーマリーナ方面の眺望: オーシャンビュー
    • 伊良部大橋全景とうつくしいサンセット: サンセットビュー

    客室により、さまざまな眺望が楽しめます。

     

    このため眺望の違いでホテルステイの満足度がかなり変わります。

    わが家は「サンセットビュー」がおすすめ!!

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 客室からの眺望

    サンセットビューの眺望

     

    ヒルトン宮古島の推しポイントといえば...
    ダイナミックな伊良部大橋や伊良部島を眺めながらの夕景です。

     

    眺望を思う存分楽しむなら「サンセットビュー」を選びましょう。

     

    あれ!?
    でも「オーシャンビュー」客室もありますよね??

    予約前に知りたい
    「オーシャンビュー」客室の位置に注意

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 客室マップ

    プール側の眺望の客室は、すべて「サンセットビュー」になります。

     

    その他の客室は

    • オーシャンビュー:プールとは逆側で海が見える位置にある客室
      →駐車場や建物もあり
    • シティービュー: プールとは逆側で海が見えない客室

     

    「サンセットビュー」と「オーシャンビュー」では眺望が全く異なります。
    予約時に混同しないよう気をつけましょう

     

     

    続いて、実際の宿泊記をお届けします。

     

    離島リゾートなヒルトン宮古島
    いったいどんなホテルなのでしょうか!

     

    ヒルトン沖縄宮古島リゾート ブログ宿泊記

    今回は羽田空港から直行便で宮古空港へ。
    フライト時間は約3時間でした。

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 宮古空港上空の眺望

    窓が少し曇っていましたが...
    機内から見えた宮古島の海岸線がこちら。

    この景色を見ただけで テンションUPです!!

     

    宮古空港からヒルトン宮古島へ移動

    宮古島空港 外観

    はじめての宮古島に到着。

     

    到着直後、南国特有の湿度を感じます。
    「南の島にきたーーー!!」という気持ちになりました。

    外に出た瞬間、日差しの強さが異次元です。

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 宮古空港のシーサー

    こちらは空港内に鎮座する「あたらかシーサー」
    大きなしゃこ貝やたくさんの小さな貝殻で作られているシーサーです。

    まるで生きているような迫力ですね!!

     

    そろそろホテルへ向かいたいところですが...
    宮古空港にはシャトルバス用のバス停がありません。

     

    このため、青い制服のホテルスタッフが到着ゲートで待っています。

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 空港-ホテル間無料シャトルバスの案内

    ホテルスタッフはこちらのプラカードを持っています。
    見つけたら一緒にバスまで移動しましょう。

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 宮古空港-ホテル間シャトルバス駐車場

    シャトルバスが並ぶ駐車場へ歩いて行きます。

    ヒルトン沖縄宮古島リゾート 宮古島空港からの送迎バス

    ヒルトン宮古島のシャトルバス

    ヒルトンブルーの車体!!
    これは見つけやすいですね

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 宮古空港-ホテル間シャトルバス

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 宮古空港-ホテル間シャトルバス

    新しいバスなので車内はピカピカ。
    座席間もゆとりがあるため移動時間も快適に過ごせます。

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 宮古空港-ホテル間シャトルバス

    158cmの妻なら足を伸ばしてもこのゆとり(笑)。

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 宮古空港-ホテル間シャトルバス

    こちらは別日に撮影した写真。
    車内は2-2の4列シートですが後方がパーティー席(?)になっていました。

    ここに座るには勇気がいりますね!!

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 宮古空港-ホテル間シャトルバス車内の様子

    バスが動き始め、スタッフさんの挨拶や宮古島の簡単な案内がありました。

     

    なお、宮古空港からのシャトルバスは 料金/事前予約ともに不要。
    宮古空港-ヒルトン宮古島間は 所要時間約15分です。

     

    ホテル外観

    ヒルトン沖縄宮古島リゾート 外観

    そしてたどり着きましたヒルトン宮古島。

    石垣やヤシの木(?)が沖縄っぽいですね。

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 ホテル前で記念撮影

    まずは記念撮影です♩

     

    エントランス

    ヒルトン沖縄宮古島リゾート エントランスとシーサー

    エントランス

    こちらでもシーサーがお出迎えしてくれました。

    ヒルトン沖縄宮古島リゾート エントランスの水盤

    そして見えてきたのは...

    ヒルトン沖縄宮古島リゾート エントランスの水盤とプールの眺め

    水盤の先に真っ青な空と伊良部大橋!

     

    圧倒的なリゾート感...
    これは期待値が上がりますね!!

    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 エントランスの様子

    それではさっそく中に入ってみましょう。

    ヒルトン沖縄宮古島リゾート ロビーの様子

    エントランスを抜けると右手にロビーがあります。

    ヒルトン沖縄宮古島リゾート ロビー

    フロント

    ヒルトンブルーと宮古ブルーがコラボしたような とても爽やかなロビーとフロントです。

     

    チェックイン: ヒルトンダイヤモンド会員のうれしい特典

    ヒルトン沖縄宮古島リゾートへようこそ
    今回、客室アップグレードさせていただきました(笑顔)

     

    ということで ダイヤモンド会員特典として...
    「デラックスルームサンセットビュー」へアップグレードしていただけました。

    いつもありがとうございます!!

     

    ここで注意
    • 客室アップグレード
    • アーリーチェックイン
    • レイトチェックアウト など

    各種サービスは、当日の空室状況や宿泊実績により異なります。
    過度に期待しないようにしましょう。

     

    ヒルトン・オナーズ会員 ダイヤモンド
    画像出典: ヒルトン・オナーズ公式

     

    客室アップグレードの他にも...
    ヒルトン上級会員として、さまざまな特典/サービスを受けることができました。

    参考までに...
    今回の上級会員特典はこちら

     

    客室アップグレードは、ヒルトン「ゴールド会員」以上の特典です。

     

    コスパ良く手軽にゴールド会員を目指すなら、ヒルトンアメックスの発行がおすすめ。

     

    ヒルトンアメックスを所持しているだけで

    • 2名分の朝食が毎日無料
      ヒルトン宮古島の場合:1泊1名あたり3,800円
    • 客室アップグレード
    • レイトチェックアウト

    などの特典が利用可能です。

     

    【ヒルトンアメックス】

    まだお持ちでない方へ
    お得な入会方法をご案内しています!!

     

    どんな入会方法か気になる!!

    ヒルトンアメックスで素敵な旅をはじめませんか??

     

    ご興味ある方は
    以下のフォームからご連絡ください
    入会特典など詳しい情報をお送りします
    ↓ ↓ ↓
    メールアドレス


      1分以内にメールが自動返信されます
      迷惑メールに入る場合があります

       

      エレベーター/廊下

      ヒルトン沖縄宮古島リゾート ロビーフロア エレベーターホール

      ヒルトン宮古島ではホテル内のさまざまな場所にアート作品が飾られています。

      青を基調にした 爽やかな作品が多かったです。

      ヒルトン沖縄宮古島リゾート エレベーター内

      ヒルトン沖縄宮古島リゾート エレベーター内

      エレベーター内の様子

      エレベーター内にもきれいな装飾が施されていました。

      ヒルトン沖縄宮古島リゾート 6階客室案内

      それでは客室へ向かいましょう。

      ヒルトン沖縄宮古島リゾート 客室フロアの廊下

      客室までの廊下はこちら。
      白と明るい木目が基調の爽やかな廊下です。

        続いて 客室のご紹介です。

         

        デラックスルーム サンセットビュー客室紹介

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 客室扉

        今回の客室はデラックスルーム サンセットビューです。

         

        間取り

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム サンセットビュー客室

        客室タイプ ツインデラックスルーム サンセットビュー
        面積 35㎡
        ベッドタイプ ツインベッド(ハリウッドツイン)
        ベッドサイズ
        (幅×長さ)
        90-135cm×188-200cm

         

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 客室エントランスからの眺め

        客室内を入口から見ると

        右手前:  クローゼット
        右奥: テレビ+テーブルセット
        左手前: 水回り(洗面台/浴室/トイレ)
        左奥: ツインベッド
        眺望: サンセットビュー(伊良部大橋方面)

        というフロア構成です。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム サンセットビュー客室

        客室全体の様子

        全体的に家具が低めで空間がより広く感じられます。

        広さ35㎡とは思えない快適空間でした

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム サンセットビュー客室

        窓側からの眺めはこちらです。

         

        白と明るい木目を基調にブルーがいいアクセント。
        開放的なリゾート感がありつつスタイリッシュな客室です。

        インテリアの参考にしたくなる、とても好みの客室です!

         

        ベッド/ベッド周り

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム サンセットビュー客室

        ベッドはツインベットをつなげたハリウッドツイン

        夫婦2人で横になっても十分快適な広さです

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム ベッドサイド 左

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム ベッドサイド 右

        ベッドサイドの様子

         

        ベッドサイド設備

        両側にあるもの

        • ランプシェード
        • 室内照明スイッチ
        • AC電源
        • USBポート(USB-C)

         

        左側のみ

        • 電話
        • メモ帳
        • 懐中電灯

         

        右側のみ

        • Bluetoothスピーカー付き時計

         

        こちらの客室では、ベッドサイド両側にAC電源とUSBポート付き。
        夫婦やカップルで宿泊しても充電は問題なしです。

        USB-Cなんて便利すぎる...!!

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム サンセットビュー客室 Bluetoothスピーカー付き時計

        しかも、うれしいことに...
        Bluetoothスピーカー付き時計には置き型スマホ充電機能付き。

         

        すぐにケーブルが見つからない時でもスマホを置くだけで充電可能です。

         

        テレビ/テーブル

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム ベッドからテレビを見る

        ベッド正面には、SONY(ソニー)55インチ液晶テレビがあります。
        壁掛けタイプでとてもスタイリッシュですね。

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム テレビ脇のコンセント類

        テレビ脇には以下があります。

        • AC電源×2
        • USBポート(USB-C)
        • HDMI

         

        テレビ脇にも充電設備が大充実。
        作業しながら充電できるため ワーケーションしやすい環境です。

        Wi-Fiサクサクで調べ物も問題なしです♩

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム セキュリティーボックス

        テレビ下にはセーフティーボックスがあります。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム客室 テレビ

        先ほどご紹介したテレビは、一般放送+衛星放送のみ閲覧できます。

         

        しかし、テレビ脇には HDMI端子付き。
        このためFire TV Stick(ファイヤースティック)が利用可能です。

         

        ファイヤースティックを利用すると サブスクやYouTubeなどが大画面で楽しめます。

        映画も大画面で鑑賞できますね!!

         

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム サンセットビュー客室 テーブルセット

        テーブルには椅子が2脚あります。
        画像では小さめに見えますが、PC作業や部屋呑みにちょうど良いサイズです。

         

        ミニバー

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム ミニバーコーナー

        ミニバーコーナーはこちら。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム サンセットビュー客室 水を入れるピッチャー

        ヒルトン宮古島ではボトルウォーターはありません。

         

        代わりにピッチャーを用意。
        こちらを使いセルフでサーバーから持ってくるシステムです。

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 製氷ウォーターサーバーの案内

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 製氷ウォーターサーバー

        客室フロア各階にはウォーターサーバーと製氷機が一体となったマシンを完備。
        いつでも何度でもマシンを利用できます。

         

        一見ちょっと面倒に感じますが...
        お水をたくさん飲むわが家は量を気にせず飲めるピッチャーの方がうれしいです。

        泡盛の水割りも作り放題です!!

        えっ そこ!?

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム ミニバー 紅茶とコーヒーデラックスルームにはネスプレッソマシンがありません。
        (ネスプレッソマシンはエグゼクティブルーム/スイートルームのみ)

         

        かわりに、ヒルトンオリジナルブレンドのインスタントコーヒーがあります。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム サンセットビュー客室 コーヒー紅茶など

        紅茶はsumik tea(スミックティー)が用意されていました。

        スミックティーは比較的新しいブランドですね。

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム 電気ケトルとアイスペール

        電気ケトルはRussell Hobbs(ラッセルホブス)

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム カップ類

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム グラス類

        カップはNoritake(ノリタケ)
        グラスはSCHOTT ZWIESEL(ショット ツヴィーゼル)

         

        グラスは 通常のグラス、ワイングラス、ロックグラスを用意。
        さまざまなお酒を楽しむことができます。

        しっかりとしたブランドを押さえてますね♩

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム 冷蔵庫は空

        冷蔵庫の中は空でした。

         

        このため、ドリンクなどを持ち込む場合にはうれしいですね。
        マンゴーなどを買ってきた時にも 冷やしやすくて良かったです。

        エグゼクティブルーム以上は無料ドリンクが入っているようです

         

        洗面台/浴室/トイレ

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム 水回り

        水回りは以下の通りです。

        • 右: 洗面台
        • 正面: トイレ
        • 左: 浴室

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム 洗面台

        まずは洗面台から見ていきましょう。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム客室 洗面台のアメニティ

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム客室 洗面台のアメニティ

        洗面台のアメニティはボトルタイプのハンドウォッシュとボディローション。
        ライト付き拡大鏡も用意されています。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム客室 洗面台のタオル類

        洗面台下にはタオル類が用意されています。
        まだ開業間もないこともあり、バスタオルがふっかふかでした。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム ドライヤー

        ドライヤーはPanasonic(パナソニック)のナノケア。

         

        風量/風速ともに申し分なく、時短で乾かすことができます。
        トリートメントなしでも髪がサラサラになりますよ。

        つや消しマットな質感もかっこいいですね♩ 

         

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム 浴室

        浴室はすっきりとしてシンプルなデザインです。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム客室 浴室のアメニティ

        浴室アメニティ

        ボトルタイプのコンディショナー/シャンプー/ボディウォッシュが用意されています。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム客室 浴室

        シャワーは可動式とレインシャワーの2種類。

         

        レインシャワーの水量はやや弱めかも??
        という感じですが火照った身体に水シャワーは最高でした。

        わが家にもレインシャワーがほしい...

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 浴室の物干しロープ

        そして、地味に嬉しいのが浴室内に物干しロープがあること。
        ちょっとした洗濯物はこちらで乾かすことができます。

        水着を干すのにも大活躍です

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム トイレ

        トイレはウォシュレット+自動洗浄付きです。

         

        アメニティ

        続いてはみんな大好きアメニティ紹介です♩

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム バスアメニティ

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム バスアメニティ

        アメニティはCrabtree & Evelyn(クラブツリー&イヴリン)です。

         

        こちらはイギリスの調香師により設立されたブランド。
        ガーデン・イン・ザルームをコンセプトに香りを楽しめるアメニティです。

         

        ヒルトンお馴染みのアメニティブランドですね。

        少し甘めで朝にも夜にも合う心地良い香りです

        ボトルタイプになると持ち帰りはできません。
        しかし、量を気にせず使える点は高ポイントでした。

        特にボディローションはたっぷり使えてうれしいです♩

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム アメニティ類

        その他アメニティは以下の通りです。

        • 髭剃り/シェービングジェル
        • 歯ブラシ
        • ヘアブラシ
        • コットン/綿棒セット
        • シャワーキャップ

         

        その他 備品

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム クローゼット

        クローゼットには以下が収納されていました。

        • 靴べら
        • ブラシ
        • ハンガー
        • スリッパ
        • アイロン
        • アイロン台
        • ナイトウェア
        • プール用ローブ
        • オリジナルバック

         

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 スリッパ

        スリッパはやや薄手のものでした。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム ナイトウェア/パジャマ

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム ナイトウェア/パジャマ

        ナイトウェアは上下セパレートタイプ。
        上下で分かれていると眠る時も動きやすくてうれしいです。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム客室 プール用ローブ

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム客室 プール用ローブ

        プール用ローブは水着の上に羽織ればホテル内移動可能。

         

        お尻までしっかり隠れる丈なので安心して客室の外に出られます。

        シーサーの刺繍がかわいすぎる...

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート プールガウンを着て記念撮影

        ということで、さっそく記念撮影です。

        これは写真に撮らないとですよね!!

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム客室 オリジナルバック

        オリジナルバックはメッシュ素材で通気性抜群。
        海やプールに出かける際に大活躍でした。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム客室 ベランダのテーブルセット

        そして、ヒルトン宮古島の客室のうれしいポイント。
        それは全客室にベランダがあること。

         

        ベランダにはテーブルセットもあります。
        サンセットを眺めながらぼんやり過ごすのも最高です。

        海を眺めながらビールもしあわせですね。

         

        ウェルカムギフト

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム ウェルカムドリンクとウェルカムスイーツ

        ウェルカムギフトは2種類用意されていました。

        • ふぃなん
        • 宮古島サイダー

         

        いずれも 宮古島の雪塩で有名な「パラダイスプラン」の商品。
        地元企業の商品を採用しているところに好感が持てます。

        泡盛のサイダー割りもおすすめです。
        (お酒のことばっかり...)

         

        客室からの眺望

        今回は、6階デラックスルーム サンセットビュー(632号室)に宿泊しました。

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート デラックスルーム サンセットルームからの眺望

        こちらは伊良部大橋-伊良部島を見渡せる眺望です。

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 客室から見た眺望 プールの様子

        6階と考えるとそれほど高層階ではないものの...
        とてもすばらしい景色が広がっていました。

         

        眼下にはプールを見渡すこともできます。

        この景色だけでも「泊まってよかった」と思いました!!

         

        ここからは時間の経過によって変化する客室からの眺望をお届けします。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム客室 日が沈む時間の景色

        まずは日没後の眺望から。

         

        プールは徐々にライトアップがはじまり。
        空の色は日によってまったく違った表情を見せてくれます。

        グラデーションが...
        グラデーションが...!!(語彙力(笑))

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート サンセットルームからの眺望 夜

        夕景が終わり夜の時間へ。
        気温も涼しくなるためベランダでお酒を楽しむにも良い時間です。

        プールのライトアップが映えますね。

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート サンセットルームからの眺望 朝焼け

        早朝にはあたりがうっすらピンク色に。

        空がピンク色に変わる大好きな時間です♩

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート サンセットルームからの眺望 朝焼け

        日が出てくると、ほんの一瞬、伊良部大橋が真っ赤に染まります。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 デラックスルーム客室 朝焼けを眺める様子

        朝からこんな景色が眺められるなんて、とてもしあわせな時間でした。

        こんな眺望を楽しめたら...
        素敵な1日になること間違いなし!!

         

        ここでポイント
        「サンセットビュー」客室の選び方

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 6階フロアマップ

        ヒルトン宮古島は「くの字型」のホテルです。
        (フロアマップ参照)

         

        そして、ヒルトン宮古島はサンセットが売りのホテルでもあります。
        しかし、夏と冬では日の入りの位置が変わります。

         

        今回は 7月上旬だったため「653号室」方向に日が沈みました。
        しかし、冬場には伊良部大橋寄り(「616号室」方向)に日が沈むそうです。

         

        このため 時期に合わせて客室位置を変えるのがおすすめです。
        (今回は「632号室」からの眺望でした)

        皆さんもお気に入りの眺望を探してみては♩

         

        エグゼクティブルーム サンセットビュー 客室紹介

        ヒルトン宮古島 エグゼクティブツイン サンセットビュー 客室扉

        2回目に滞在した際の客室はエグゼクティブ サンセットビューです。

         

        間取り

        ヒルトン宮古島 エグゼクティブツイン サンセットビュー 客室の様子

        客室タイプ ツインエグゼクティブルーム サンセットビュー
        面積 35㎡
        ベッドタイプ ツインベッド
        ベッドサイズ
        (幅×長さ)
        90-135cm×188-200cm

         

        ヒルトン宮古島 エグゼクティブツイン サンセットビュー 客室の様子

        客室内の様子はこちら。

        ご覧いただいた通り、サンセットビュールームの内装や広さは基本的に先ほどご紹介したデラックスルームと変わりありません。

         

        サンセットビューの客室の違いは、階数による区分けと、エスプレッソマシーンやラウンジアクセスの有無です。

        客室区分 階数 エスプレッソマシーン ラウンジアクセス
        デラックスルーム 3-6階 無し 無し
        エグゼクティブルーム 7階 有り 有り

         

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート エグゼクティブルーム エスプレッソマシーン
        エグゼクティブルームのエスプレッソマシーン

         

        こちらが エグゼクティブルームに置いてあるネスプレッソです。

        ラウンジの営業時間外や さくっとコーヒーを飲みたい!!そんな気分の時に役立ちました。

         

        エグゼクティブラウンジについては後ほど詳しくご紹介します。

         

        客室からの眺望

        ヒルトン宮古島 エグゼクティブツイン サンセットビュー 客室からの眺望

        2回目の滞在は7階エグゼクティブルーム サンセットビュー「743号室」に宿泊しました。

        伊良部大橋が目の前に広がる眺望ですね。

         

        先ほどデラックスルームの眺望でご紹介した通り、冬季は伊良部大橋方面に夕陽が沈みます。

        (もう一度 デラックスルームの眺望を見てみる)

         

        このため客室番号38-52番は目の前に夕陽が沈む眺望になると思います。

        ヒルトン宮古島 エグゼクティブフロアマップ

        注意

        今回ご紹介した眺望は ある程度の目安です。

        「確実に目の前に沈む夕陽が見たい!!」とお考えの方は
        ホテルへ問い合わせてくださいね^^

         

         

        ということで、客室チェック終了。
        続いては えだ旅の「ヒルトン宮古島の過ごし方」をまとめます。

         

        ヒルトン宮古島の過ごし方

        エグゼクティブラウンジでお酒を楽しむイブニングカクテル(カクテルタイム)

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート エグゼクティブラウンジ

        7階エグゼクティブラウンジでは無料でフードやドリンクが楽しめます。

         

        ただし、ラウンジ利用は以下の宿泊者に限られます。

        • エグゼクティブルーム/スイートルーム宿泊者
        • 利用可能なヒルトンステータス保有者

         

        コンシェルジュデスクにはスタッフが常駐。
        さまざまな依頼事項に対応しています。
        (ただし、チェックイン/チェックアウトはロビー対応のみ)

        ラウンジスタッフの方々はとても親切でフレンドリーです

        それでは一部フードやドリンクをご紹介します

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 エグゼクティブラウンジのお菓子

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 エグゼクティブラウンジのコーヒーや紅茶

        日中は「リフレッシュメント」

         

        自由にソフトドリンクや軽食が楽しめます。
        (フードプレゼンテーション以外の時間帯)

        沖縄のお菓子がたくさんあって最高♩

         

        この時間帯は比較的利用者も少なくワーケーションにもおすすめです。

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート エグゼクティブラウンジ アルコール類

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート エグゼクティブラウンジ イブニングカクテルで食べたもの

        17:00-19:00はイブニングカクテルタイム。
        (注: 混雑時のみ2部制(1時間制限))

         

        イブニングカクテルでは各種アルコールやフードも提供されます。

         

        この時間帯は混み合う可能性があるため早め到着を。
        特に 眺望も楽しみたい方(窓側席など)は 時間前からのスタンバイがおすすめ。

        眺望も楽しめると よりしあわせな時間気になりますよ!!

         

        気になるアルコール類は

        • ビール
        • スパークリング
        • 赤白ワイン
        • ウイスキー
        • 各種スピリッツ
        • 泡盛 など

        豊富なラインナップが揃います。

         

        そしてヒルトン宮古島のイブニングカクテルといえば...

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート エグゼクティブラウンジ イブニングカクテル カレーライス

        ヒルトンカレーがある...!!

        大好きなヒルトンカレーも無料です♩
        注意!!

        2023年11月再訪時は、ヒルトンカレーの提供はなかったです(涙)

         

         

        イブニングカクテルのホットミールは日替わり
        食べたいものは 迷わずゲットしましょう。

        エグゼクティブラウンジは別記事でご紹介しています!

         

        エグゼクティブラウンジの詳細

        営業時間: 7:00-20:00

        • 朝食 7:00-10:00
        • リフレッシュタイム 10:00-17:00/19:00-20:00
        • ティータイム 14:00-16:00
        • イブニングカクテル 17:00-19:00

         

        詳細: ヒルトン沖縄宮古島リゾート(エグゼクティブラウンジ)

         

        なお、宿泊時はラウンジ朝食は未実施。
        代わりに朝食会場(アジュール)にて朝食提供されていました。

         

        朝食会場では朝食のみでなくランチ利用に振り替えることも可能でした。

        ランチ利用できるなんて太っ腹すぎます!!

         

        アジュールで充実の朝食/ランチブッフェ

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 朝食 アジュールのエントランス

        朝食/ランチ会場は1階AZURE(アジュール)です。

         

        前述した通り...
        わが家が宿泊した際は朝食利用可能な宿泊者はランチ利用に振り替えることもできました。

         

        時間を気にせずゆったり島時間で過ごせるように。
        ホテル側からの配慮で実現したサービスです。

        次回はランチ利用もしてみたいです!!

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 朝食 会場の雰囲気 テーブル席

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 朝食 会場の雰囲気 ソファー席

        店内は一面が大きな窓になった 明るく開放的な空間。

         

        「宮古島の紺碧("アジュール")の海」を想起させるインテリアが利用されています。

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 朝食 会場の雰囲気 アウトドア席

        テラス席も用意されています。
        天気の良い日には アウトドアで食事をすることもできます。

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 朝食 ビュッフェ台

        朝食はビュッフェ形式。
        ビュッフェ台から好きなフードを選びます。

         

        それではご当地メニューの一部をご紹介します。

        「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 朝食のミニトゥリバーガー

        わが家のおすすめは「ミニトゥリバーガー」

        宮古味噌のソースが抜群においしいです♩

        ヒルトン沖縄宮古島リゾート 朝食 食べたもの

        こちらはライブキッチンのできたてマグロ丼と宮古そばです。

        この他にもご紹介したいメニューがたくさん!!

         

        ヒルトン宮古島の朝食はご当地メニューが大充実。

         

        朝食/ランチブッフェについては、ヒルトン宮古島 朝食レビューにてくわしくご紹介しています。

         

        メニュー充実なブッフェで大満足でした!!

         

        「アジュール」詳細

        営業時間

        • 朝食ビュッフェ 6:30-11:30
        • ランチビュッフェ 11:30-14:00(L.O.13:00)
        • ディナー 17:30-22:00(L.O.21:00)

         

        詳細: アジュール

         

        なお、わが家はヒルトン上級会員のためいつでも朝食が無料。
        ヒルトン「ゴールド会員」以上なら同じく朝食無料になります。

        料金を気にせずホテル朝食が楽しめるなんて最高です。

        カードを持つだけで朝食無料の「ゴールド会員」に!!

        【ヒルトンアメックス】

        まだお持ちでない方へ
        お得な入会方法をご案内しています!!

         

        どんな入会方法か気になる!!

        ヒルトンアメックスで素敵な旅をはじめませんか??

         

        ご興味ある方は
        以下のフォームからご連絡ください
        入会特典など詳しい情報をお送りします
        ↓ ↓ ↓
        メールアドレス


          1分以内にメールが自動返信されます
          迷惑メールに入る場合があります

           

          プールでのんびりリラックス

          使用画像に関して:
          ホテル側に 事前に撮影+掲載許可を得ています。

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート 客室から見た眺望 プールの様子

          ヒルトン宮古島には 屋内外に計5つのプールがあります。

           

          屋外プール(季節限定)

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート ファミリープール

          屋外には対象別に3つのプールがあります。

          • キッズプール
          • ファミリープール
          • 大人用プール

           

          まずはキッズプールのご紹介です。

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート お子様プール

          キッズプールは深さ0.3-0.9mの浅めなプールです。

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート お子様プール スライダー

          お子さんが大好きなスライダーがあるのも高ポイントですね。

          私もスライダーやってみたい!!

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート キッズプール スライダー

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート キッズプール スライダー 注意点

          スライダーは16歳以上は利用不可となります。

          16歳以上の方はご遠慮ください!!

          えっ...
          泣いていいですか...??

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート キッズプール 噴水

          少し分かりづらいですが...
          キッズプール隣には噴水もあります。

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート キッズプール ライフジャケット

          子供用ライフジャケットも用意されています。
          しっかり安全に配慮されていてお子さん連れでも安心ですね。

           

          続いてはファミリープールです

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート ファミリープール

          ファミリープールはこちら。
          ホテル正面にある1番大きいプールです。

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート ファミリープール プールサイドチェアーとカバナ

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート プールチェア 売店

          プールサイドだけでなくプールの中にもチェアが用意されています。

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート ファミリープール プールチェアー

          リゾートホテルによくあるお腹が冷えるプール内チェアです。

          いつもこのチェアの活用方法がわかりません(汗)

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート ファミリープール 深さ

          ファミリープールは深さ1.2mあります。

          お子さんと利用する際は注意が必要ですね。

          「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 屋外ファミリープール

          お天気が良い日は最高に気持ちいい!!

           

          そして、ファミリープールのイチ押しエリアが こちら。

          ペンギンになれるエリア!!

           

          なんとファミリープールの一部の壁がスケルトンになっているんです。
          皆さんもぜひこちらで記念撮影してみては。

           

          最後は大人用プールです。

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート アダルトプール

          大人用プールはお子さんは利用不可となっています。

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート アダルトプールと室内プール

          このため、静かな環境でのんびりプールを楽しみたい方におすすめ。

          「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 屋外アダルトプール

          大人用といえばもちろん!!
          お腹が冷えるプール内チェアもあります。

          プールに浸かりたいのか...
          浸かりたくないのか...

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート アダルトプールサイド カバナ

          プールサイドにはカバナもあり落ち着いた雰囲気です。

          わーカバナがある!!
          これは利用してみたい!!

           

          ということで、カバナを見てみると...

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート プール 大人用有料カバナ

          ヒルトン沖縄宮古島リゾート プールサイド カバナ

          ヒルトン宮古島には2種類のカバナ(大小)があります。

           

          どちらも有料となっており

          • 大カバナ(1ドリンク付き): 7,000円/3時間
          • 小カバナ: 3,500円/3時間

            ダイヤモンド会員特典や割引はありませんでした(汗)

             

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート ファミリープールでまったり

            ということでカバナ利用は断念。
            ビーチチェアでまったりすることに(笑)。

             

            落ち着ける場所が決まったら...

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート ファミリープールでまったりビール

            ビールでかんぱーーーい!!

             

            ホテルのプールサイドでビールを飲むなんて。
            「大人になったな」と実感するアラフォー夫婦。

            そして写真を撮る前に飲んでしまうアラフォー夫婦...

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート プールサイドバーの料金表

            小さくて見にくいですが...
            プールサイドバーの料金表はこちら。

            プールサイドバーは「HPCJ割引」対象です!!

            プールサイドバー利用の注意点

            「Like A Member」利用不可
            →ノーマル/シルバー会員10%OFF適応なし
            →ダイヤモンド/ゴールド会員25%OFF適用なし
            「HPCJ」20%OFF利用可能 

             

            屋外プールの詳細
            • 営業時期: 3月下旬-10月下旬 
            • 営業時間:時期により異なります
            • 水深
              キッズ: 30cm-90cm
              ファミリー: 120cm
              アダルト: 120cm
            • 料金:
              宿泊者:無料
              ビジター:大人7,000円(宮古島市民3,500円)、子ども3,500円(宮古島市民1,750円)

             

            詳細: ヒルトン沖縄宮古島リゾート(屋外プール)

             

            室内プール

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート 室内プール

            室内プールは夜になると大人な雰囲気。

            日中の様子は出かけていたため不明です。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート 室内プール タオル

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート 室内プール シャワー

            室内プールにもタオルやシャワーが用意されています。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート 室内プール(お子様用)

            室内の子供プールはこちら。
            とはいえ、こちらはプールというより水たまりのような深さです。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート 室内プール(お子様用)

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート 室内プール(お子様用)

            室内プール横にもお子さん用ライフジャケットやビート板、浮き輪などがあります。

            親子で楽しめるよう工夫されていますね!!

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート ロッカールーム ドライヤー

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート ロッカールーム シャワールーム

            ロッカールームはこまめに清掃され、とても清潔感あり。

             

            ドライヤーは客室同様ナノケア。
            バスアメニティは客室同様クラブツリー&イヴリンです。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート ロッカールーム 洗面台

            洗面台は2つのみ。
            繁忙期には混み合う可能性があります。

             

            客室からプールへはプール用ローブを着てそのまま移動可能。
            このため、プール後そのままローブを羽織って客室に戻るもの良いですね。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート ロッカールーム 水着脱水機

            脱水機は1つあります。

             

            屋内プールの詳細
            • 営業期間:通年
            • 営業時間:時期により異なる
            • 料金: 無料(宿泊者のみ利用可能)
            • 水深:大人プール1.2m、子どもプール0.3m

             

            詳細: ヒルトン沖縄宮古島リゾート(屋内プール)

             

            ルーフトップバー「ユナイ」でサンセット鑑賞

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート 屋上 ルーフトップバー ユナイ

            オーシャンビューのルーフトップバー「ユナイ」
            こちらは各種アルコールが飲めるほか、宮古島の素材を生かしたモクテルも豊富。

             

            好みのドリンク+地元食材を使った軽食をルーフトップで満喫できます。

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 ルーフトップバー ユナイにて

            さーて なにを頼もうかな??
            君にきーめた!!

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 ルーフトップバー ユナイにて

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 ルーフトップバー ユナイにて

             

            オリジナルカクテル

            • ミヤコラーダ(左):1,700円
            • 宮古ブルー(右):1,700円

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 ルーフトップバー ユナイにて

            おつまみにはピクルスとオリーブの盛り合わせ(1,000円)をオーダー。

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 ルーフトップバー ユナイにて

            わー太陽が沈んでいく...

             

            ユナイではダイナミックに広がる夕景を楽しめます!!

             

            また、ユナイではサンセットを眺めることもできます。

             

            あまりにもしあわせな時間だったので別日にもおじゃましちゃいました(笑)。

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 ルーフトップバー ユナイにて

            オリジナルカクテル

            • 嵐(左): 1,700円
            • 宮古&トニック(右): 1,500円

             

            それでは...

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 ルーフトップバー ユナイにて

            かんぱーーーい!!

             

            オリジナルカクテルはどれもこだわりを感じるおいしさ。

             

            甘めカクテルをご希望の方は 初日のメニューを。
            さっぱりカクテルをご希望の方は今回のメニューがおすすめです。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート ルーフトップバー トワイライトの景色

            ユナイではとても心地良いのんびり時間が流れます。

             

            わが家が訪れた時期は空いていましたが...
            人気が出ると サンセット時間は混み合いそう
            です。

            ヒルトン宮古島宿泊時には ぜひ訪れていただきたいです♩

             

            ルーフトップバー ユナイの詳細

            営業時間: 時期により異なる

            詳細: ヒルトン沖縄宮古島リゾート(ユナイ)

             

            施設紹介

            ヒルトン宮古島にはさまざまな館内施設があります。
            ヒルトン宮古島の館内施設

            レストラン/バー/ラウンジ:

            • アジュール(オールデイダイニング)
              朝食はこちら
            • イゾレッタ(トラットリア)
            • 茶寮(ロビーラウンジ)
            • ユナイ(ルーフトップバー)

             

            その他:

            • エグゼクティブラウンジ
              ラウンジの様子はこちら
            • 屋外プール【季節限定】
            • 屋内プール
            • スパ「トゥリバー」
            • キッズクラブ「スプラッシュ」
            • フィットネスセンター
            • コインランドリー
            • タイムズ カーシェア
            • レンタサイクル

             

            今回は今までご紹介していないもの(黄色マーカー)について簡単にまとめました。

            ヒルトン宮古島ではプールとビーチを満喫するのがおすすめです。

             

            イゾレッタ(トラットリア)

            ヒルトン沖縄宮古リゾート イゾレッタ トラットリア
            画像出典: ヒルトン宮古島 公式

             

            カジュアルなイタリアンを楽しめる「イゾレッタ」

             

            ランチは セミビュッフェスタイル。
            ディナーは コースまたはアラカルトから選べます。

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 イゾレッタ店内の様子

            実際の店内の様子はこちら。
            シックでモダンな雰囲気が漂う居心地の良い空間です。

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 イゾレッタの焼き立てピザ

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 イゾレッタの焼き立てピザ

            テーブルセッティングの様子がこちら。
            宮子ブルーを思わせる青いグラデーションが素敵です。

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 イゾレッタのお通し

            まず出てきたのはこちら。
            お通しメニュー ガーリックトーストとアグー豚のパテです。

             

            こちらは全員にサーブされます。

            こんなの...
            お酒がすすむに決まってます♩

             

            おいしそうなおつまみが到着したら...

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 イゾレッタ 乾杯

            ビールでかんぱーーーい!!

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 イゾレッタのカルパッチョ

            続いてオーダーしたのは宮古島産マグロのカルパッチョ(2,800円)。

             

            厚切りのマグロはぷりっぷりな食感。
            濃厚な旨味がしっかり感じられます。

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 イゾレッタのニョッキ

            続いてはパスタメニューから。
            宮古島産車海老じゃがいものニョッキ アメリケーヌクリーム(2,800円)をオーダー。

             

            とっても濃厚なアメリケーヌクリームソース。
            車海老もたくさん入っていて食べ応えのある一品。

            どのメニューもボリューミーでおいしい!!

             

            そうこうしているうちに...

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 イゾレッタの夕焼け

            サンセットの時間になり雲がピンク色に染まってきました。

             

            座席位置によっては食事をしながらサンセット鑑賞も可能。
            サンセットを眺めたい場合は予約時に伝えておくのがおすすめ
            です。

            せっかくなら 眺望も楽しみたいですよね♩

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 イゾレッタの焼き立てピザ

            締めは焼き立てのマリナーラ(2,000円)。

             

            ピザは店内の窯で焼き上げるスタイル。
            焼き立てピザが食べられるなんて最高です。

             

            トマトとガーリックの味がしっかり感じられる本格ピザ。
            ピザ生地がもちもちでとてもおいしかったです。

            焼き立てピザとビールで優勝できるお店です!!

            ただ、わが家にはトッピングが少ししょっぱかったかも(汗)

             

            イゾレッタの詳細

            営業時間
            ディナー 17:30-22:00(L.O.21:00)

            詳細:ヒルトン沖縄宮古島リゾート(イゾレッタ)

             

            茶寮(ロビーラウンジ)

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート ロビーラウンジ茶寮のエントランス

            カジュアルなアラカルトメニューやドリンクを提供する「茶寮」

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート ロビーラウンジ茶寮の様子

            店内はゆとりのある座席配置となっています。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート ロビーラウンジ茶寮のカウンター

            夜のバーカウンターはこちら。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート 茶寮 カフェ&デリ ビール茶寮にはサラダやサンドイッチなどを提供するカフェ&デリも併設。
            宮古島の地ビールも提供
            されています。

            ビーチに持っていく軽食も購入可能です。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート 茶寮 カフェ&デリ ケーキ

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 茶寮 カフェ&デリ ケーキ

            ケーキも数種類用意されています。
            中には シーサーが乗っているケーキもありました。

            うわー!!
            どんな味か気になるー...!!

             

            茶寮の詳細

            営業時間:11:00-19:00
            アフタヌーンティー 12:00-17:00
            パフェ 11:00-18:00
            カフェ&デリ 10:00-21:00

            詳細: ヒルトン沖縄宮古島リゾート(茶寮)

             

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート プールへの案内

            続いては1階にある各施設をご紹介します。

             

            スパ「トゥリバー」

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート スパ「トゥリバー」エントランス

            スパ「トゥリバー」では

            • 完全個室トリートメントルーム: 4室
            • 2名用カップルルーム: 室数不明

            を完備しています。

             

            2名用カップルルームは 友人との利用も可能です。

            贅沢な体験を2人でシェアできますね。

             

            トゥリバーの施設詳細

             

            キッズクラブ「スプラッシュ」

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート キッズクラブ「スプラッシュ」入口

            こちらでは 以下のサービスを提供します。

            • アクティビティ: 4歳-12歳が対象
            • プレイルーム: 1歳から利用可能
              (ただし 4歳未満は保護者同伴)

             

            営業時間は10:00-18:00。
            お子さま向け施設にしては長め設定
            となっています。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート キッズクラブ「スプラッシュ」内部

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 キッズクラブ スプラッシュ

            内部はプレイルーム。
            屋外は広場になっており遊具が用意されていました。

            お子さま連れの方にとってうれしい施設になりそうですね。

             

            スプラッシュの詳細

             

            フィットネスセンター

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート フィットネスジム

            フィットネスセンターはこちら。
            広さは ややコンパクトサイズです。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート フィットネスジム

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート フィットネスジム マシーン

            フィットネスセンターにはさまざまなマシンが並びます。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート フィットネスジム ダンベル

            ダンベルもあるためしっかり筋トレもできますね。

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート フィットネスジム お水

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート フィットネスジム タオル

            フィットネスセンターにはお水とタオルも用意されています。

             

            宮古島は天候が不安定な日も多いです。
            そんな日はこちらで身体を動かすと良いでしょう。

            シーズンによっては大活躍しそうですね!!

             

            フィットネスセンターの詳細
            • 営業時間: 24時間
            • 料金: 無料(宿泊者のみ利用可能)

            詳細: ヒルトン宮古島(フィットネス)

             

            コインランドリー

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート ランドリー

            コインランドリーには4台の洗濯乾燥機があります。
            4台しかないためハイシーズンは混雑する可能性が高いです。

            ヒルトン宮古島 ランドリーマシーン 価格表

            洗剤は自動投入のため不要。
            ランドリーに洗濯物を入れボタンひとつで洗濯+乾燥ができます。

             

            コインランドリーの利用料金はこちらです。
            コース 洗える量 洗濯時間 料金
            洗濯+乾燥 3kg 120分 600円
            1kg 80分 500円
            洗濯のみ 6kg 35分 300円
            追加乾燥 3kg 30分 100円

             

            こうして見てみると...
            ホテルのランドリーにしては意外にリーズナブルではないでしょうか。

            ヒルトン宮古島 ランドリーマシーン QRコード決済可能

            そして、嬉しいことに支払いは各種QRコードに対応しています。

             

            小銭を用意しなくていいのがほんと嬉しい!!

            帰宅直前のランドリー利用もおすすめ!!
            帰宅後がとっても楽
            になりますよ。

            ヒルトン宮古島 客室からランドリーの使用状況を確認できる

            ランドリー利用時は 客室のテレビでランドリー使用状況がチェックできます。

             

            これがすごく便利!!

             

            ランドリーがどれくらいで空くのか分かるのはもちろん。
            自分たちの洗濯がどれくらいで終わるのか分かるのも大助かりでした。

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 コインランドリー使用状況

            ランドリーが終わると「残り0分」の表示になります。
            しかし、中の洗濯物が取り込まれないと「使用可能」にはなりません。

             

            このため、他の方が利用することも考えて洗濯が終わったらすぐに取り込みましょう。

            実は洗濯物が取り込まれず...
            一時ランドリー渋滞が起きてました(汗)

             

            「コインランドリー」詳細
            • 営業時間: 24時間
            • 料金: 上記一覧表を参照

             

            タイムズ カーシェア(シェアカー)

            ヒルトン宮古島 タイムズカーシェア レンタカー

            駐車場にはタイムズ カーシェアステーションがあります。

            これがすっごく便利でした!!

            えっ!?
            レンタカーじゃダメなの??

             

            宮古島でレンタカーを借りる場合

            • レンタカー会社に行く手間+時間がかかる
            • レンタカーの料金設定が高い
              →特に ハイシーズンは軒並み破格料金
            • 返却時に給油をする必要がある
              →レンタカー代+ガソリン代がかかる

             

            しかし、タイムズ カーシェアでシェアカーを借りる場合

            • ホテル内の駐車場でレンタル/返却できる
            • シーズン関係なく一律料金
              →レンタカーに比べ ハイシーズンほど割安感あり
            • 返却時の給油不要
              →追加のガソリン代がかからない

             

            しかもタイムズカーシェアなら 料金もリーズナブル。

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 ホテル内のタイムズ カーシェア料金表
            画像出典: タイムズ カーシェア公式

             

            わが家が宿泊した ほぼ同時期/同じ曜日でレンタカー検索してみると...

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 宮古島レンタカー料金
            画像出典: 楽天トラベル公式

             

            なんと1泊2日最安料金でこの価格。

             

            こんな料金払えません(泣)

            そこでわが家は「タイムズ カーシェア」を選びました!!

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 駐車場にあるタイムズカーシェアステーション

            タイムズ カーシェアステーションの場所は こちら。

             

            ヒルトン宮古島を正面に見て右手側の駐車場へ。
            すると駐車場5台分がカーシェアステーションになっています。

             

            実際に利用してわかったメリット/デメリットは こちら。

            「タイムズ カーシェア」メリット/デメリット

            メリット

            • 事前に予約できる
              →ヒルトン宮古島なら 2週間前から予約可能
            • 15分220円から利用可能
              →ちょっとコンビニに行くのにも便利
            • 24時間いつでも利用可能
            • 返却時のガソリン給油が不要
            • 万が一の事故保証で安心安全

             

            デメリット

            • 月会費がかかる(880円/月)
              →ただし 無料利用料金が880円分/月もらえる
            • 車の状態にムラがある可能性あり
              →前利用者のマナーによっては 車内が荒れていることも...

             

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 カーシェア利用で宮子ブルーを満喫

            「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 カーシェア利用で宮子ブルーを満喫

            フットワーク軽く宮古島観光するならレンタカーは必須。

             

            どうせレンタルするなら...
            リーズナブルにレンタルして他のことにお金を使いましょう。

             

             

            手軽に「タイムズ カーシェア」でまわれる。
            宮古島おすすめ観光スポットはこちら。

            メリット/デメリットを考慮しても
            タイムズ利用は 大正解でした!!

             

            ここでいつ終わるかわからない
            「タイムズ カーシェア」お得情報
            お友達紹介 カーシェアeチケットプレゼント
            画像出典: タイムズカー

             

            【いつ終わるかわからない特別なご案内!!】

            タイムズ カーシェア入会時に
            紹介者コード欄へ「0012568138」を入力すると60分利用できる無料チケットがもらえます。

             

            無料チケットは予約時に入力すると利用できます。

             

            宮古島でレンタカーを考えている方へ。
            お得でリーズナブルにレンタルできる機会をお見逃しなく。

            60分の無料チケットで お得に観光しましょう♩

             

            >>>「タイムズ カーシェア」公式HPは こちら

             

            レンタサイクル

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート レンタルサイクル

            ヒルトン沖縄宮古島リゾート レンタルサイクル 値段表

            ロビー近くには レンタルサイクルがあります。

             

            「レンタルサイクル」料金表
            利用時間 料金
            1時間 1,000円
            3時間 2,500円
            5時間 4,500円
            1日 7,500円
            1時間延長 1,000円

             

            利用するには なかなか勇気がいる価格。

             

            先ほどの「タイムズ カーシェア」の料金と比較すると...
            ちょっとレンタルしづらいですね。

            しかも 1人でしか利用できないですもんね(汗)

             

            最寄りのコンビニまでは 自転車で10分程度。
            1人で移動できるような急用の場合には 利用価値があるかもですね。

            自転車で伊良部大橋を渡るのも楽しそうです!!

             

             

            以上、ヒルトン宮古島の施設紹介でした。

             

            続いて、滞在がより快適になるヒルトン会員制度のご紹介です。

            実際の滞在で使える会員特典をご紹介します。

             

            宿泊時に利用できるヒルトン「上級会員」特典/サービス

            ヒルトンには「ヒルトン・オナーズ」という会員制度があります。
            上級会員になると会員ランクに応じた特典やサービスが受けられます。

             

            そこで、ヒルトン宮古島で利用できる特典/サービスのご紹介です。

            ヒルトンダイヤモンド会員 イメージ
            画像出典: ヒルトン・オナーズHP

             

            ゴールド会員の場合

            ゴールド会員で利用できる特典/サービスは 以下の通りです。

            1. 2名分の朝食無料
              (大人3,800円×2名/すべての宿泊日数分)
            2. 客室アップグレード
            3. レイトチェックアウト
            4. 宿泊ポイント+80%ボーナスポイント付与

            ただし 2.3は空室状況により

            (「ゴールド会員特典」一部を抜粋)

            客室アップグレードやおいしい朝食が無料に。

            レイトチェックアウトなら 最終日ものんびりできます。

             

            ダイヤモンド会員の場合

            ダイヤモンド会員で利用できる特典/サービスは 以下の通りです。

            「ゴールド会員」特典/サービスに加えて

            • エグゼクティブラウンジの利用
            • 宿泊ポイント+100%ボーナスポイント付与

            (「ダイヤモンド会員特典」一部を抜粋)

            わが家の大好きなエグゼクティブラウンジが登場!!

             

            ダイヤモンド会員になると...

            「ヒルトン広島」エグゼクティブラウンジ イブニングカクテル フードいろいろ

            「ヒルトン広島」エグゼクティブラウンジ イブニングカクテル 締めはスイーツとウイスキーで

            ヒルトン広島 エグゼクティブラウンジ

             

            国内ヒルトン系列ホテルはもちろん。
            世界のヒルトン系列ホテルで エグゼクティブラウンジが利用可能。

             

            静かなラウンジで朝食を食べることができたり。
            夜には 無料でお酒やフードも楽しめます。

            ホテルでお酒が無料なんて最高です!!

             

            参考までに...
            会員ランクごとの特典/サービスはこちらです。

            ヒルトンオナーズ会員/シルバー/ゴールド/ダイヤモンド会員特典とサービス一覧表
            画像出典: ヒルトンオナーズ公式

            わが家のおすすめは 特典充実な「ゴールド会員」以上。

             

            しかし、ゴールド会員になるには...
            通常 1年間に20回滞在 または40泊が必要です。

            1年間に40泊...!!
            ちょっと難しすぎます...

            そんなあなたに朗報です
            宿泊せず、お手軽にゴールド会員になる方法があります

             

            その方法とは...

            ヒルトンアメックス券面
            画像出典: ヒルトン・アメックスHP

             

            ヒルトンアメックスを発行すること。

             

            この方法ならクレジットカード保有のみでゴールド会員になれます。

            一般カードは年会費16,500円。
            40泊よりもリーズナブルに上級会員へ!!

             

            「ヒルトンアメックス」カード詳細は こちら。
            >>最新【ヒルトンアメックス/プレミアム】カード特典徹底解説

             

            【ヒルトンアメックス】

            まだお持ちでない方へ
            お得な入会方法をご案内しています!!

             

            どんな入会方法か気になる!!

            ヒルトンアメックスで素敵な旅をはじめませんか??

             

            ご興味ある方は
            以下のフォームからご連絡ください
            入会特典など詳しい情報をお送りします
            ↓ ↓ ↓
            メールアドレス


              1分以内にメールが自動返信されます
              迷惑メールに入る場合があります

               

              ヒルトン沖縄宮古島リゾート 予約前に知りたい宿泊予約のポイント

              おすすめは上級ステータスを手に入れて快適宿泊

              ヒルトンアメックス 券面 本人用と家族カード

              先ほどご紹介した通り...
              ヒルトン宮古島の宿泊を考えている方は、ヒルトンアメックスの発行がおすすめ。

               

              一般カード発行(年会費16,500円)で、すぐにヒルトン上級会員の「ゴールド会員」になれます。

               

              ゴールド会員になると

              1. 2名分の朝食無料
                (大人2名=7,600円分)
              2. 客室アップグレード
              3. レイトチェックアウト

              (ただし 2.3は 空室状況により)

              上記特典(一部のみ抜粋)が利用できて、よりお得に。

              すべての宿泊で朝食無料!!
              数泊で元が取れますよ。

               

              あわせて読みたい

              更新時に無料宿泊特典付きのヒルトンアメックス プレミアムカード(年会費66,000)もあります

               

              2つのカードの違いは、こちらでくわしくご紹介しています。

               

              年会費のかかるカードです。
              実際に使えるのか しっかり検討しましょう!!

               

              HPCJを利用し、いつでも宿泊料金を25%OFFに!

              HPCJホテル一覧(2021年11月現在)
              画像出典: HPCJ公式

               

              さらにお得に予約するなら...
              HPCJ(ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン)から予約すると、対象のヒルトン系列ホテルがいつでも25%OFF+前日までキャンセル無料になります。

               

              わが家も日本国内のヒルトンに宿泊する際はHPCJ経由で予約しています。

              直前で予定が変わってもOK
              とても使い勝手が良いです!

               

               

              予約サイトを利用してお得に宿泊

              宿泊実績や会員特典を気にしない方は 予約サイトがおすすめ。

               

              各サイトでキャンペーンやプラン特典があり 公式サイトよりもリーズナブルな場合があります。

              予約サイトを比較して お得なプランをチェック!!

               

              まとめ: 夕陽+海メインの宮古島旅行におすすめ 最高な眺望が楽しめる最新リゾートホテルです

              「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」ブログ宿泊記 エントランスのオブジェ

              今回は、ヒルトン沖縄宮古島リゾートのブログ宿泊記として、以下の内容をご紹介しました。

               

              それでは 今回の記事の復習です。

               

              はじめての沖縄離島ヒルトンとなるヒルトン宮古島

               

              抜群のロケーションで客室からの眺望は想像以上。

               

              大人から子どもまで幅広く楽しめるポテンシャルの高さ。
              そして若いスタッフさんが多くフレッシュながらも丁寧な接客。

               

              かならず再訪したいホテルです。

               

              宿泊前に上級会員になると滞在がより快適に♩

              カードを所有するだけで
              【ヒルトンゴールド会員】
              ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレスカード
              ヒルトンアメックス
              ヒルトンアメックス・プレミアム

               

              ヒルトン「ゴールド会員」なら
              いつでも 2名分の朝食が無料!!

               

              客室アップグレード
              レイトチェックアウトも♩
              (空室状況により)

               

              「お得にカードを作りたい」
              「入会特典について知りたい」

               

              そんな方は 以下のフォームへ入力を
              詳しい情報をお送りします

              ↓ ↓ ↓
              メールアドレス


                ※1分以内にメールが自動返信されます
                ※迷惑メールに入る場合があります

                 

                「上級会員」や「ヒルトンアメックス」など、ご質問がある方へ
                お問い合わせ」「X(旧twitter)DM」よりお気軽にご連絡ください。

                わが家でお力になれればうれしいです。

                ヒルトン宮古島 朝食で食べたもの

                最後に、ヒルトン宮古島の朝食は 地元食材満載で最高です!

                 

                 

                • 「ヒルトン宮古島」朝食について
                • 「ヒルトン宮古島」エグゼクティブラウンジについて
                • 観光スポット満載「宮古島 3泊4日モデルコース」

                 

                 

                同じく、沖縄にあるヒルトン系ホテルのご紹介。

                沖縄の宿泊先で迷った時はこちらをどうぞ!

                 

                今後もヒルトン情報をご紹介していきます!!

                 

                \ ほかのヒルトン情報もみてみる /

                 

                【関連記事】国内ヒルトン系列ホテル 完全攻略ガイド

                国内ヒルトン系列ホテル で迷った時は こちら。
                選びやすいよう徹底比較しました。

                 

                ホテル情報+口コミ

                えだ旅のTwitterを