この記事の目次
はじめに
突然ですが 昨日 ようやくGoogleアドセンスに合格しました!!!
...なんて "旅ブログなのに急にどうした!?"っていう感じですよね。自分でも自覚しております(笑)
それはともかく どうしてわざわざそんなことを記事に書いているかというと...世の中には Googleアドセンス審査の合格ポイントについて 不確かな情報が多すぎるということ。
そんなわけで 今回は Googleアドセンスの合格ポイントについて 自身の合格体験を通してネットでの情報を見直してみました。
まずは Googleアドセンスについて
Googleアドセンス(以下:アドセンス)とは ブログに掲載する広告の1つで Googleが運営しているものです。アドセンス広告を掲載したい場合は Googleにアドセンスの申請を行い 審査に合格する必要があります。
この審査に合格すると Googleサイドで記事内容に応じた広告を 自動で掲載してくれます。アドセンス広告の良いところは ①自分たちでブログに合う広告を探して貼る必要がないこと ②クリック広告のため ブログを訪れくれた読者さんが 広告をクリックするだけで(=商品やサービスを購入してもらえなくても)報酬が発生するという点。
1度のクリックでの報酬は 20-30円程度のため決して高くはありませんが ブログを収益化したいブロガーにとっては ぜひ導入したいと思うツールなのです。私たちも サーバー代やドメイン代の支払いに充てられると嬉しいなぁ...と思い 申請をすることにしました。
しかし そんなに上手い話があるはずもなく...
初めてアドセンスの申請をしたのは 今年の4月。この時は 当ブログ(メインブログ)で申請をしました。翌日 1次審査合格のメールが届いたため
"意外にすんなり合格したりして♡"
なんて気楽に考えながら 2次審査の広告スペースの貼り付けをして 2次審査に申請。
そして 数日後。あっさり届きました。
"コンテンツ不十分です"という名の不合格メール。
ちーん......
さすが 天下のGoogle。ここからが大変だったのです...
仮に 2次審査に不合格となった場合も 不合格となった理由の詳細については Googleからは教えてもらうことができません。このため 次回は合格しようと 修正点を探るため アドセンスの合格ポイントについて調べてみると いろいろと出てくる出てくる "画像がNG" "外部リンクNG" "シェアボタンNG"などなど ネットに溢れる怒涛のアドセンス申請NG事項...当時のメインブログの記事数は すでに20記事程度。そのNG事項に合わせてブログを修正していると 修正するのも 元に戻すのも大変...
その後 記事数を増やしながら メインブログで再度申請するものの不合格。そのうち メインブログを通常通りに運営していくため 途中からアドセンス審査用のサブブログを作成し 再度アドセンスの申請をしてみたり...
それなのに 審査に不合格の日々が続き...
正直 もう やめたいかも......
そんな感じで 半ば諦めかけていたアドセンスなのでした。
そんな中 転機となるブログを発見
そんな ある日 旦那さんよりひと言
「メインブログで審査に出したら 意外に受かったりして」
いやいや...そんなことはないでしょう。そんなことある訳ないでしょう。
なんて 半ば"どうしちゃったんだろう"的な "やってみないと気が済まないタイプだから大変だ"的な眼差しで旦那さんを見つめていると その雰囲気が伝わってしまったのか 見せてきたのがイエローさんのこちらの記事。
旦那さんが見つけた イエローさんの記事はこちら↓
"Googleアドセンスの審査にはコンテンツのみのブログで"と頭に刷り込まれていた私たちは 目からウロコでした。ポロリと音が聞こえてきそうでした。だって サブブログで1000文字以上の記事を21記事UPしても アドセンスの審査に不合格したんだもん(←すねる)
もう メインブログとサブブログを並行して進めるのは飽きあきしていた(というか そこまで余裕がない)私たち。イエローさんの記事を読んで とりあえず"公式ポリシーを熟読!"ということが大切だと再認識。そこで 公式ポリシーを再度熟読。
Googleアドセンス 公式ポリシーはこちら↓
私たちの運営しているブログは のんびり旅ブログなので ギャンブル関連や暴力的な記事はないし 他社広告はあるけれどクリック誘導はしていない(多分...)し 著作権にも抵触していない(多分...)し...なんて考えてみると 前回メインブログで審査に落ちたのは 本当に"コンテンツ不十分"だったのかも??
そして この時点で メインブログの記事数はすでに116記事。単に"コンテンツ不十分"なのであれば そろそろ"コンテンツ十分"なんじゃない??
そんなわけで "それじゃあ 早速 メインブログで応募してみよう!"と "通ったら儲けもの"くらいに メインブログで久しぶりにGoogleアドセンスに再申請してみました。
翌日。まずは1次審査合格。
嬉しいけれど ここまでは 何度も見たメール。大切なのはここから! というわけで ヘッダーに必要事項を入力し 2次審査へ。
さらに 待つこと2日。
昨日の夜 届きました。Googleからのお知らせメール。"今回もきっと受かってないだろう"的に 気楽な気持ちで2人でメールを確認してみると...
合格メール キター*\(^o^)/*!!!
あまりにあっさり 修正などで手を入れることもなく審査を合格したので なんだか拍子抜けしてしまいました。
審査用にサブブログまで作った あの時間って一体...
"1度落ちたら受かりにくくなる"だったり"審査用にサイト準備した方が良い"だったり...いろんな情報があふれている中 ようやくアドセンスに合格して言えることは
審査用のサブブログは作らなくても大丈夫(笑)♡
それはどうしてか。
次からは 今回のアドセンスの合格を受けて 私たちが困ることになった 不確かな情報について いくつかピックアップしながら検証していきたいと思います。
アドセンス審査 間違いあれこれ
昨日 合格メールが届いたため 比較的新しい情報ではありますが 都度アドセンスの審査仕様が変更になることがあります。また 今回の内容は私たちの体験から記事にしたもののため アドセンス申請時は最新の情報を確認していただけると幸いです。
その① 画像は貼らない→×貼ってもOK
今回 当ブログでアドセンスの申請を行いましたが 当ブログを見ていただくと分かる通り 画像を多用しています。それは 海外の情報を発信しているという当ブログの性格上 画像がなければ伝わりづらいから。
また 使用する画像に関しても ほとんどが自分たちで撮影してきたものですが 飛行機やチケットなどのイメージ画像が必要な場合は 外部の著作権フリーの画像を使用していますが 問題ありませんでした。
著作権のあるものを無断でコピーした画像はもちろんNGかと思いますが そうでなければ画像の有無は合否には影響はしませんでした。
こんな感じで 飛行機の画像を使ったり...
こんな感じで オクトーバーフェストの衣装の写真を使ったり...必要時は 著作権フリーの画像を使用しています。今回の記事 始めのパソコン写真も 同じく著作権フリー画像に文字を入れたものです。
参考までに 著作権フリーの画像探しはこちらを使用中: Free Images - Pixabay
その② 外部リンク 他社広告を貼らない→×貼ってもOK
まずは アドセンス申請時の当ブログの様子から。
こちらは 宿情報の記事。
宿情報に外部リンクがない場合 当時の情報はあるものの リアルタイムでの検索がしづらく 使い勝手が悪くなるもの。このため 外部リンクや他社広告(Booking.com Agoda)もそのまま載せていました。
こちらはパソコン版のトップページ。
地図の下にはスカイスキャナーの他社広告を載せています。地図を見て"ちょっと行ってみたいな どれくらいかかるかな?"と思った時に すぐに検索できる利便性を考え こちらもそのままにすることに。
その後 特に指摘を受けることもなく 無事にアドセンス審査に合格。このため 外部リンク 他社広告NGとしている記事も 信憑性が低いと思います。
ただし 他社広告が多すぎて 内容自体が充実していないブログの場合は その点で審査に影響する可能性はあります。アドセンスの場合 支払いはGoogleではなく広告主が行うため 情報量が乏しく 閲覧者の少ないサイトには広告は載せたくないはずです。クリックのみで収益が発生してしまうため Google側も信頼を落とすわけにはいきません。このため まずはコンテンツを充実させることが重要となります。
なお 外部リンクや他社広告に関しては 申請前にリンク切れとなっているものがないかや 他社広告がアドセンスのポリシーに違反している内容ではないかは再確認しましょう。
その③ デザインをいじらない→×いじってOK
当ブログは はてなブログの"DUDO"というテーマを使用しています。
サブブログでプレビューしてみた もともとのDUDOの様子。こんな感じのスッキリデザインです。
上記の画像と当ブログを比較すると 当ブログはもともとのデザインを大幅にカスタムしていることがわかります。それでも 審査には影響はありませんでした。
このため アドセンス申請時は カスタムに対して臆病になる必要はありません。ご自身のお好きなように 眺めてテンションが上がって 記事をどんどんUPしたくなる雰囲気にカスタムしていただければと思います。
その④ SNSリンクボタンは貼らない→×貼ってもOK
アドセンスの合格ポイントについて調べていると こちらもしばしば目にした情報。ブログ村ボタン 各種シェアボタン はてなスター はてなブックマーク 読者になるボタンなど SNSリンクボタンはNGになるというのです。
この情報を信じて ブログ村のランキングボタンを外して もともと高くない順位がどーんと落ち込んでしまった思い出が。そして せっかく記事をUPしても はてなスターもないため 記事に対するリアクションが把握しづらい=モチベーションが下がるという悪循環(笑)
こちらも 開き直って 何も修正を加えないまま申請をしました。こんなに貼り付けていても 特に問題はないようなのでご安心ください。
ブログ村のランキングボタンも パソコン版 スマホ版ともにしっかり貼り付けてあり スマホ版には 上部に"応援よろしくお願いします☺︎"のコメントも。このコメントが アドセンスの誘導に当たるのでNGと書かれている記事もありましたが 信憑性は薄そうです。
各種シェアボタン(はてなブックマーク含む) はてなスター 読者になるボタンも 各記事の下に載せていました。
とすると 今回審査に合格した要因は??
今回 審査に通過した要因を振り返って考えてみると メインブログの記事数が増えたこともあるかもしれませんが 実はGoogleウェブマスター(以下ウェブマスター)にサイトマップをきちんと送信できていなかったことに気づき...先日 改めてサイトマップを送信したこともあるかもしれません。もしも これが原因であれば とても初歩的なミスです。
そんな ウェブマスターのページ認識や品質管理について。私のように"サイトマップを送ったつもりだった人"はなかなかいないかもしれませんが ウェブマスターへの認識があいまいな方は 先ほどのアドセンスポリシーと併せて目を通しておくと良いかと思います。
ウェブマスター 公式ポリシーはこちら↓
今回のことで感じたこと
もしかすると アドセンスに合格した人の中には "アドセンス 合格 方法"などで検索をし その情報に基づいてブログのページを整え 無事に合格した方もいるかもしれません。そういった方の場合は "あの情報は正しかったんだ!"となり 記事となり拡散していく...
きっと 私たちも サブブログを作成した時点で合格をしていたら 同じように今までの情報を信じてしまっていたかもしれません。
このため 今回 情報の間違いに気づかせてもらい 合格できるきっかけとなったイエローさんの記事に感謝するとともに 今後もブログという 他者に情報を伝達することとなる特性上(=なんらかの影響を与える可能性が高い) 記事にした情報が正しいのか しっかり確認をした上で 記事をUPしていかなければいけないと しみじみ感じたのでした。
最後に
ブログを運営している人であれば "Googleアドセンスに合格したい!"と思っている方も多いのではないかと思います。そんな方たちが 私たちのように不確かな情報で時間を使うことなく Googleアドセンスに合格できますように。
なお アドセンスへの申請方法については 他のサイトで詳細に解説されているものも多数あったため こちらでは割愛させていただきました。
それでは 今日は 憧れだった"広告を貼り貼りする作業"に勤しみたいと思います(引きこもり好き(笑))
今日も最後まで読んでいただき ありがとうございました。
江里